悔しいっす
こんにちは髙山です、
先日19日息子の陸上大会が彦根の平和堂HOTOスタジアムでありました、
3年の最後の夏大会の内最後から2番目の大会でした、息子はリレーの選手に選ばれて
第3走者で僕の友人の息子が第4走者でしたメンバー全員僕もよく知る子達で
今まで試合は1度も見に行ってませんでしたなぜかというと僕は熱が入りやすいタイプでして
子供たちに言わせるといわゆる厳しい親になるらしく勝っても厳しい事しか言わないそうでして
僕自身は褒めているつもりなのですがどうもダメらしくそれがあるのであえて見に行かないように
していましたが今回は嫁様から見に行ってあげてと言う事だったので行ってきました、
いや~スタジアム知ってわいましたがいざ行ってみるとすごい建物ですね~
猛暑の中ほとんど溶けながら息子の出番を待ちいざ出走!
青いユニフォームの待ち構えてるゼッケン7109が息子です!
良いスタートを切り2名追い抜いて2位まで押し上げ僕の中でも明日の決勝進出確定!と確信して撮影してました、
がっ!第4走者にバトンを渡すところでミスがおこり息子空を飛ぶほどの大クラッシュ!
画面越しに見ていた僕も一人で来ていたのに思わず「あっっ!」と大声を出してしまい
いつもの僕なら人目構わず息子に怒号をとばしてたはずなのですがあまりのショックなのか息子が一向に立ち上がれず顔を
手で覆っている姿を見てしまい今まで言葉には出さないようにしていましたが陰で努力していたのを知っていたので僕まで
つらくなってしまい少し泣いてしまいました(´;ω;`)ウッ…息子には死んでも内緒ですがっ!
すぐに嫁様に電話して「そうとうショックやろうから今日は何も聞かないように」と伝えました
僕は車で来ていたので先に帰り午後は僕までテンションダダ下がりになりながら用事を済ませて夕方息子が帰ってきたら
頑張ったと誉めてやろうと思い待っていました正直何を言っても励ましにならないだろうと思っていましたが
息子が帰ってきたらあっけらかんとしていて今日の事を忘れてるのかってくらい帰るなりゲームをしだしたので
思わず「お前のメンタルどうなってるんじゃ~と」と家族で大ツッコミ!
次回26日もHOTOスタジアムで泣いても笑っても最後のリレーなので頑張ってもらいたいものです!
勝利も大事な経験ですがこういった負ける経験も次につながる良い経験を息子は体験したと思いました。
まぁ最後の試合が終われば受験が待っています成績は人様に言えるような物でないので
ここから鬼の親父全力で行こうと思います👿